
わずか4安打 社会人相手に打線振るわず/夏季オープン戦
9月に入り、秋季リーグ戦が着々と迫る中で行われたJFE東日本とのオープン戦。社会人投手に凡打の山を築かれ、完封負けを喫した。 初回、直井宏路外野手(商4=桐光学園)が快音を響か…

北海道で球宴開催/北海道ベースボールウィーク2024
久慈次郎氏の野球殿堂入り65周年を記念し、8月30日から9月1日にエスコンフィールドHOKKAIDOで開催された北海道ベースボールウィーク2024。2日目は北海道日本ハムファイタ…

髙須の好投光る 小島は最終回に出場/侍ジャパンU―18壮行試合
28日、ほっともっとフィールド神戸で行われた侍ジャパンU―18壮行試合。小島大河捕手(政経3=東海大相模)と髙須大雅投手(法3=静岡)が属する大学日本代表と高校日本代表が対戦した…

小島が1打数無安打 髙須は出場なし/侍ジャパン大学代表直前合宿
◆7・2 練習試合(バッティングパレス相石スタジアムひらつか) ▼対U-23日本代表候補 大学日本代表2―6U-23日本代表候補 平塚市で行われている大学代表直前合宿。U-23日…

小島がスタメンマスクで登場 髙須は4失点/侍ジャパン大学代表直前合宿
7月1日、U-23日本代表候補との練習試合が行われた。小島大河捕手(政経3=東海大相模)がスタメンマスクを被った。また、髙須大雅投手(法3=静岡)は5回表から登板し、2回4失点だ…

世界の舞台へ挑戦! 2選手が代表内定/侍ジャパン大学代表候補選考合宿
今年7月にチェコ、オランダで開催される2つの大会に出場する侍ジャパン大学代表選手として明大から髙須大雅投手(法3=静岡)、小島大河捕手(政経3=東海大相模)が選出された。日の丸を…

若狭の二塁打で逆転サヨナラ勝利! 今大会を3位で終える/東京六大学春季フレッシュトーナメント
ブロック戦を2分とした明大は、法大との3-4位決定戦に出場。初回に4点を先制され、その後2本の本塁打で点差を詰めるも追いつけない展開が続くが、9回2死一、三塁から若狭遼之助外野手…

最終回に3得点も逆転できず 早大に引き分け/東京六大学春季フレッシュトーナメント
今試合4打数2安打の中野竣介内野手(法1=桐蔭学園)など1年生が登場。2回表に先制点を許すと、6回表に3失点、9回表に2失点し3―6に。9回裏に3得点を挙げるも引き分けとなった。…

明大ルーキー続々登場 立大に引き分け/東京六大学春季フレッシュトーナメント
春季フレッシュトーナメント1日目、立大戦が行われた。春季リーグ戦では六大学で唯一1年生の出場がなかった明大。この試合は6人の1年生がグラウンドに立った。 (明)外山、林、山内優、…

誕生日本塁打が優勝への架け橋に 代打が起こした紫紺の神風/東京六大学春季リーグ戦
今季の優勝を手にするためには、負けることが許されない法大3回戦。2本の本塁打を浴び2点を追う中、2人の代打の適時打が勝利の鍵となった。 (明)松本直、千葉、○山田、髙須―小島河(…

法大に競り負け 4失点で連勝ストップ/東京六大学春季リーグ戦
3回裏に先制されると、5回裏、7回裏にも追加点を奪われてしまい3失点。一方の打線は終盤に追い上げを見せるも反撃が及ばず、2-4で敗戦を喫した。 (明)●毛利、藤江、山田、大川―小…

投手陣の無失点リレー 2人で計12奪三振/東京六大学春季リーグ戦
先発の高須大雅投手(法3=静岡)が7回無失点の好投を見せると、続く千葉汐凱投手(営4=千葉黎明)も2回を三者凡退に抑える無失点リレー。打線は4回裏、連打で先制点を挙げるなど打線が…