
法大の勢いを止められず 初先発竹田が好投もサヨナラ負け/東京六大学秋季リーグ戦
春と同じ光景だ。1点を追う7回、添田真海内野手(法3=作新学院)の内野ゴロの間に同点に追い付く。しかし、7回から好リリーフを見せていた入江大生投手(政経2=作新学院)が9回に無死二…
土壇場で勝ちを逃す 血の明法戦初陣を痛恨の引き分け/東京六大学秋季リーグ戦
後味の悪い試合となってしまった。明大は7回に内山竣外野手(商3=静岡)の適時打で追い付き、8回には越智達矢外野手(営4=丹原)の安打で1点を勝ち越し。しかし、9回に追い付かれ開幕…
夏季オープン最終戦 粘り見せトヨタ自動車に引き分け/夏季オープン戦
昨年度の社会人日本選手権の覇者・トヨタ自動車との一戦。8回に佐野悠太外野手(商4=広陵)の適時二塁打で同点に追い付き、5ー5の引き分けに終わった。 …
投手陣の好投光る 1―0で亜大にサヨナラ勝ち/夏季オープン戦
東都リーグ1部に所属する亜大との一戦。両チーム無得点で迎えた9回裏に越智達矢外野手(営4=丹原)のサヨナラ安打で勝利を収めた。守りから試合をつくった。先発の竹田祐投手(政経1=履正…

今季オープン戦最多タイの8失点 打線も無得点でSUBARUに敗れる/夏季オープン戦
社会人の強豪・SUBARUとの一戦。6人の投手で継投するも計8失点。打線も散発の5安打で惨敗を喫した。 先発の伊勢大夢投手(営3=九州学院)は2回に3連打で2…

ルーキー特集(6)経験豊富な尾張の左腕 懐を突く直球で勝利へ導く 磯村峻平
毎年恒例の硬式野球部ルーキー特集。今年も全国からトップレベルの選手が入部してきた。その中でも活躍が期待される注目の選手を全6回にわたって特集する。 貴重な左腕としていきなりのリー…

ルーキー特集(5)捕手歴2年も急成長中! 強肩強打で正捕手奪取へ 篠原翔太
毎年恒例の硬式野球部ルーキー特集。今年も全国からトップレベルの選手が入部してきた。その中でも活躍が期待される注目の選手を全6回にわたって特集する。 強肩強打でチームの要となる。篠…

高校生には負けられない! 大学代表意地で勝利をつかむ/侍ジャパン壮行試合
2年ぶり3回目の開催となった侍ジャパン壮行試合・高校日本代表対大学日本代表。7-3で勝利と、大学生がその貫禄を示す結果となった。明大からは逢澤崚介外野手(文4=関西)、渡辺佳明内…

ルーキー特集(4)〝野球小僧〟の飽くなき挑戦 走攻極めて全国へ 陶山勇軌
毎年恒例の硬式野球部ルーキー特集。今年も全国からトップレベルの選手が入部してきた。その中でも活躍が期待される注目の選手を全6回にわたって特集する。 状況に応じた打撃で主軸に…

ルーキー特集(3)直球を武器にエースの座へ 長野の努力家右腕 髙橋聖人
毎年恒例の硬式野球部ルーキー特集。今年も全国からトップレベルの選手が入部してきた。その中でも活躍が期待される注目の選手を全6回にわたって特集する。 自慢の直球が神宮でうなりを上げ…

ルーキー特集(2)勝負強さに定評あり 明治を引っ張る内野手へ 小泉徹平
毎年恒例の硬式野球部ルーキー特集。今年も全国からトップレベルの選手が入部してきた。その中でも活躍が期待される注目の選手を全6回にわたって特集する。 持ち前のバットコントロー…

計16安打の猛攻で11得点 東都リーグ・春王者の東洋大に快勝/夏季オープン戦
今春、東都リーグで優勝を果たした東洋大との一戦。初回こそは先制を許すも計16安打の猛攻で得点を積み重ね11-3で快勝した。 先発の伊勢大夢投手(営3=九州学院)は初回…