
大久保が好投。先発2番手争いは大混戦
新戦力の台頭で、先発2番手争いがさらに激しくなった。4日の青学大とのオープン戦で大久保(文3)が先発し、7回を投げ失点2(自責0)と好投。首脳陣にアピールした。 コントロールがさ…

社会人相手に完敗も新戦力台頭の予感
大学生と社会人の間に立ちはだかる厚い壁を痛感した試合だった。 本日の対戦相手である日本通運に投げては12失点、打ってはわずか1点のみ。投打共に完敗だった。 登板した投手は岡(貴・…

関谷が9回0封。先発2番手へ大きく前進
関谷(政経2)が9回を被安打5、奪三振7と完璧な投球を見せ、第2戦の先発へ大きく前進した。 1~3回をパーフェクトに抑え、4回以降も先頭打者をしっかり打ち取るリズムのよいピッチン…

(1)努力の天才!明治のいぶし銀・小林要介
試合の出場機会が少なく、代打で出場しても思ったように結果が残せない。選手層が厚いチームの中で小林(要・政経4)が目立つことは、あまりなかった。同期である阿部(寿・情コミ4)や中村…

(2)速球派へ変ぼうした次代のエース・関谷亮太
昨年より一回り太くなった下半身が、関谷(政経2)の今年の成長を物語っている。冬の期間、徹底的に走り込んできた。速球、変化球共に大幅な進化を遂げた。オープン戦では東京ガスを相手に5…

(3)レギュラー争いでひときわ輝く貪欲な好選手 中嶋啓喜
中村(法4)、島内(法4)、宮武(商2)など外野手に豊富な戦力が集う明治。その中でレギュラー争いに名を連ねている一人が中嶋(法2)だ。中嶋は秋季リーグ戦で1年生ながら8試合に出場…

(4)決めろ!開幕ダッシュ!/立教戦展望
今年は明治の年だ!エース・野村(商4)がさらにパワーアップして健在。打たれる気配すらない。また課題であった野村以外の投手陣も整備された。打線も数多く社会人とのオープン戦をこなし、…

(5)スタイルチェンジで活躍を! 難波剛太
東京六大学野球の現役選手内で、3位タイの通算7勝を誇り、今季も明大投手陣を支える大事な一角として活躍が期待される難波(情コミ4)。昨秋は白星を挙げることができず、「つらかったシー…

開幕戦白星発進!4年生が見せた意地/東京六大学春季リーグ戦
とうとうこの日がやってきた。開幕戦、立教との第1戦に臨んだ明治。投げてはエース・野村(商4)が1失点完投と見事な投球を見せ、打っては川辺(商4)と阿部(寿・情コミ4)が適時打を放…

立教に競り負け…。勝負は第3戦へ/東京六大学春季リーグ戦
明治は中盤で競り負けて敗戦を喫した。2対2の同点の5回に2点を失い、それが決勝点となった。5人の投手を投入し、なんとか4失点で抑えたが、この2点が最後まで重かった。打線は再三、得…

野村、初回2失点……。開幕カード勝ち点逃す/東京六大学春季リーグ戦
突如迎えた前半戦の山場。勝ち点をかけ、立教との第3戦に挑んだ明治は1-3で敗れ、勝ち点を逃してしまった。 悲劇は初回に待っていた。先発した野村(商4)が、立ち上がりを攻め立てられ…

(6)負けられない第2カード!天王山・早稲田戦/早稲田戦展望
斎藤佑樹選手(北海道日本ハムファイターズ)、大石達也選手(埼玉西武ライオンズ)、福井優也選手(広島東洋カープ)の三本柱を擁し、昨秋はリーグ優勝そして日本一の座をつかみ取った早稲田…