野村サヨナラ被弾、明治優勝逃す/東京六大学春季リーグ戦
野村サヨナラ被弾、明治優勝逃す/東京六大学春季リーグ戦 明治は先制されたが6回に逆転する。しかし8回に森田(貴・法2)が追いつかれる。そして9回、8回途中からリリーフした野村(商2…

サヨナラ本塁打浴び、終焉/東京六大学春季リーグ戦
サヨナラ本塁打浴び、終焉/東京六大学春季リーグ戦 怖い――。その一言だった。今季、粘りの野球で終盤に追い上げる法政。この猛者を相手に9回裏、スコアは4-4。まさかそんなはずは……。…
立教に快勝/東京六大学春季新人戦
立教に快勝/東京六大学春季新人戦 同点で迎えた4回、明治は3本のヒットを集めて3点差とする。その後も攻撃の手をゆるめず、投げては先発隈部(商2)がゲームをつくり、継投で逃げ切った。

立教に勝利し準決勝進出!/東京六大学春季新人戦
立教に勝利し準決勝進出!/東京六大学春季新人戦 毎季のリーグ戦直後に行われ、1・2年生だけが出場できる新人戦。神宮で試合ができるのを心待ちにしていた若き精鋭たちが躍動した。 2回、…
接戦制し決勝進出/東京六大学春季新人戦
接戦制し決勝進出/東京六大学春季新人戦 初回、相手の失策と中村(法2)の適時打などで4点を先制。その後も小刻みに点を追加する。7回に2点差に迫られるも投手陣が粘り、早稲田の猛攻を振…

早稲田の猛追を振り切り接戦制す/東京六大学春季新人戦
早稲田の猛追を振り切り接戦制す/東京六大学春季新人戦 リーグ戦の悔しさを晴らすかのように、明治打線は初回から早稲田に襲いかかった。先頭の小林(要・政経2)が右前打で出塁すると、バン…
慶応倒し4季ぶりV/東京六大学春季新人戦
慶応倒し4季ぶりV/東京六大学春季新人戦 初回に1点を先制されたが、川辺(商2)の適時打などで逆転。最終回には上田(商2)に本塁打も飛び出し、4季ぶり30回目の優勝を飾った。

隈部完投!川辺勝ち越し打!4季ぶり制覇/東京六大学春季新人戦
隈部完投!川辺勝ち越し打!4季ぶり制覇/東京六大学春季新人戦 どんよりとした曇り空の下、決勝戦は行われた。明治の先発は3連投となった隈部(商2)。初回、先頭打者をカウント0-3から…
野村、大学JAPANへ/大学日本代表選考合宿
3日間の選考合宿を終え、7月13日から日本で行われる第37回日米大学野球選手権大会の代表選手22人が選出された。明治からは荒木(郁・営3)、野村(商2)が合宿に参加。野村が初めて…
日本、完封負け/日米大学選手権
4年ぶりの日本開催となった今大会。初戦はMAX163㎞の剛腕・コール(米国)を前に完封負け。6回から2番手で登板した野村(商2)は、2回を2安打無失点に抑えた。

ルーキー特集(1)全試合出場を目指すスーパールーキー 上本崇司
名門・広陵高で3度甲子園に出場、07年夏は野村(商2)と共に準優勝に輝くなど高校時代から多くの経験を積んできた上本。その実力を証明するように入学早々、春季リーグ開幕から8番ショー…

ルーキー特集(2)強心臓のドクターK左腕 田中優
投球を低めに集めるコントロールに、切れ味鋭いスライダー。それが新入生左腕・田中(優・政経1)の持ち味だ。 春の東京六大学新人戦。明治が5点リードで迎えた7回表。早稲田の猛攻を受け…