
前半戦の山場!慶応戦の展望/東京六大学春季リーグ戦
開幕カードの東大戦では、2試合連続で2ケタ得点を記録し快勝した明治。だが勝利の裏には、2試合で22与四死球の東大投手陣の大乱調があり、かつ新打線のつながりは2試合共に残塁11とい…
互いに譲らずドロー/東京六大学春季リーグ戦
エースの岩田(営4)が9回を無失点と好投する。しかし、打線に元気がなく1点も取れずに引き分けに終わった。

慶応と決着付かず引き分け/東京六大学春季リーグ戦
リーグ戦前半の山場となる慶応戦。本学はエース岩田(営4)が完封するも、打線が幾度のチャンスを生かせず無得点に終わった。試合は9回規定により引き分け。一つ目の勝ち星は明日以降に持ち…
岩田の連投で1勝目挙げる/東京六大学春季リーグ戦
岩田(営4)が前日に引き続き先発し、6回まで被安打2と力投を見せた。一方の打線は千田(営3)が3打点を挙げるなど岩田を援護。その後、リリーフした野村(商1)が2点を献上するも、慶…

打線が奮起し先勝/東京六大学春季リーグ戦
昨日はエースの岩田(営4)が9回を無失点に抑えるも、打線が慶応・中林を攻略できずに引き分けに終わった。今日こそ先勝して流れに乗りたい明治。先発は江柄子(文4)が予想されたが、昨日…
連勝し勝ち点奪取/東京六大学春季リーグ戦
3回、小道(法3)が2点適時三塁打を放ち先制。9回に1点を失うも好守で逃げ切り、勝ち点を2とした。

慶応に連勝で勝ち点2/東京六大学春季リーグ戦
明治の先発・江柄子(文4)は、初回、140km/hを超えるストレートで三振を奪うなど上々の立ち上がりを見せる。それに応えるかのように、本学が苦手とする中林(慶応)を序盤から攻めた…

紫紺軍団を率いる熱き主将・佐藤政仁/東京六大学春季リーグ戦
紫紺軍団を率いる熱き主将・佐藤政仁/東京六大学春季リーグ戦 東大、慶応から順調に勝ち点を挙げ、ここまで負けなしと好調の善波メイジ。投手成績、打撃成績は現在岩田(営4)、千田(営3)…

日大三高対決も注目の立教戦展望/東京六大学春季リーグ戦
日大三高対決も注目の立教戦展望/東京六大学春季リーグ戦 ここまで勝ち点2を獲得し、順調に勝ち進む明治。不安視されていた投手陣も新生エース・岩田(営4)ら上級生が好投し、負けじと野村…

自然体で頂点へ・池田樹哉/東京六大学春季リーグ戦
自然体で頂点へ・池田樹哉/東京六大学春季リーグ戦 4月27日、慶応2回戦。前日引き分けの嫌なムードを吹き飛ばしたのは、この試合で初めてクリーンアップに座った池田だった。 まず初回…

投手陣を支える大黒柱・岩田慎司/東京六大学春季リーグ戦
投手陣を支える大黒柱・岩田慎司/東京六大学春季リーグ戦 4月19日。本学にとっての東京六大学野球春季リーグ開幕戦。試合開始直後のまっさらなマウンドに立ったのはエースの岩田(営4)…
先制するも終盤に追いつかれる/東京六大学春季リーグ戦
先制するも終盤に追いつかれる/東京六大学春季リーグ戦 二回、岩田(営4)の適時打で先制。七回には相手のエラーで追加点を挙げるも、一点差の九回二死満塁から岩田が押し出し四球を与え、初…