
無念の完封負け 自力優勝消滅/東京六大学秋季リーグ戦
届きかけた勝ち点は、そう簡単には手に入らなかった。前日のサヨナラ劇から一転、打線がつながらず零封される。慶大打線の勢いを止められなかった投手陣も7失点を喫し、優勝が遠のく一戦とな…

天下分け目の慶大戦 勝ち点獲得逆王手/東京六大学秋季リーグ戦
秋季リーグ戦第6週、慶大2回戦は明大に軍配。打線は3回裏に宮田知弥内野手(商1=広陵)の適時打で先制。さらに7回裏にも2点を追加する。最終回には相手4番・萩尾(慶大)に3点本塁打…

投手陣踏ん張れず 慶大に逆転負け/東京六大学秋季リーグ戦
強力な慶大打線に屈し、今季初の黒星を喫した。先発の蒔田稔投手(商3=九州学院)は5回裏に3点を失い、降板。その後も明大が警戒する4番・萩尾(慶大)の前に走者をためてしまい、3点本…

投打かみ合い圧勝! 連覇へ一歩近づく/東京六大学秋季リーグ戦
勝てば勝ち点獲得となる法大2回戦。明大は3回表に宗山塁内野手(商2=広陵)の犠飛で先制する。その後も5回表に山田陸人内野手(法4=桐光学園)の2点本塁打などでリードを広げた。先発…

飯森が決めた!接戦を制し血の明法戦で先勝/東京六大学秋季リーグ戦
血の明法戦初戦。先発・蒔田稔投手(商3=九州学院)はピンチを背負いながらも9回を1人で投げ切る圧巻の投球を見せた。蒔田の好投に応えたい打線は同点で迎えた7回裏、飯森太慈外野手(政…

月曜決戦17得点で早大下す/東京六大学秋季リーグ戦
豪雨の影響で1日遅れて開催された秋季リーグ戦第3週、首位攻防第2ラウンドは明大が大勝。試合は1点を追う5回裏、宗山塁内野手(商2=広陵)の3点本塁打や髙山陽成投手(文4=作新学院…

村田初完封! 接戦を制し伝統の明早戦で先勝/東京六大学秋季リーグ戦
伝統の明早戦1回戦。先発のマウンドに上がった村田賢一投手(商3=春日部共栄)は安打を許すも、粘りの投球で初完封を達成。村田の好投に応えたい打線は、日置航外野手(商4=日大三)と蓑…

終盤に東大を突き放し勝ち点獲得/東京六大学秋季リーグ戦
1勝1分で迎えた東大3回戦は明大に軍配。先制点を挙げたい明大は1回表1死一、二塁、上田希由翔内野手(国際3=愛産大三河)の3点本塁打で先制に成功する。その後も長短打に機動力を絡め…

東大との乱打戦を制す! 逃げ切り今季初勝利/東京六大学秋季リーグ戦
今季初勝利を飾った。1点を先制された直後に宗山塁内野手(商2=広陵)の適時打と上田希由翔内野手(国際3=愛産大三河)の本塁打ですぐさま逆転に成功。5人をつぎ込んだ投手陣は計7失点…

東大に悔しい引き分け 開幕戦を白星で飾れず/東京六大学秋季リーグ戦
秋季リーグ戦初戦、勝利とはならなかった。打線は3回表、村松開人主将(情コミ4=静岡)の適時打で1点を先制する。しかし、先発の村田賢一投手(商3=春日部共栄)が3回裏に3点を奪われ…

侍ジャパン壮行試合に上田、宗山が出場/侍ジャパンU-18壮行試合
第30回WBSC U-18ワールドカップに出場する侍ジャパンU-18の壮行試合として、高校日本代表が大学日本代表と対戦した。大学日本代表では明大から宗山塁内野手(商2=…

村田7回無失点の好投!オープン戦4連勝を飾る/夏季オープン戦
明大は昨春の全日本選手権王者・亜細亜大学との一戦。先発のマウンドに上がった村田賢一投手(商3=春日部共栄)が7回を被安打2無失点に抑える圧巻の投球を見せた。打線は宗山塁内野手(商…