硬式野球

スター選手が集結!/東京六大学野球オールスターゲーム

 群馬県桐生市の小倉クラッチ・スタジアムで東京六大学オールスターゲーム(以下、オールスター)が開催された。明大からは上田希由翔主将(国際4=愛産大三河)、蒔田稔投手(商4=九州学院…

一般記事
2023.08.28

巨人に3-2で勝利 上り調子の猪軍団/夏季オープン戦

 読売巨人軍の多彩な投手陣を相手に、8回12安打と明大が猛攻を見せた。この日3安打の上田希由翔主将(国際4=愛産大三河)や小島大河捕手(政経2=東海大相模)をはじめ、スタメンのうち…

一般記事
2023.08.14

世界へ羽ばたけ 明大からは4選手が奮闘/侍ジャパン大学代表直前合宿

 第44回日米大学選手権に向け、6月29日から7月3日にかけて大学日本代表の直前合宿が行われた。3日目はENEOS、4日目は東芝と練習試合が行われ、明大からは上田希由翔主将(国際4…

一般記事
2023.07.03

世界へ羽ばたけ 明大からは4選手が奮闘/侍ジャパン大学代表直前合宿

 第44回日米大学選手権に向け、6月29日から7月3日にかけて大学日本代表の直前合宿が行われた。3日目はENEOS、4日目は東芝と練習試合が行われ、明大からは上田希由翔主将(国際4…

一般記事
2023.07.03

祝・リーグ戦3連覇! 優勝パレードと祝勝会が開催

 3季連続で行われたパレードおよび祝勝会。春季リーグ戦で頂点に立った選手たちは、沿道のファンから盛大な祝福を受けた。  駿河台キャンパスの象徴・リバティタワー前から歓喜の行進が始ま…

一般記事
2023.06.30

祝・リーグ戦3連覇! 優勝パレードと祝勝会が開催

 3季連続で行われたパレードおよび祝勝会。春季リーグ戦で頂点に立った選手たちは、沿道のファンから盛大な祝福を受けた。  駿河台キャンパスの象徴・リバティタワー前から歓喜の行進が始ま…

一般記事
2023.06.30

慶大に快勝 2季連続のアベックV/東京六大学春季フレッシュトーナメント

 試合は1点を追う6回表内野ゴロの間に同点とすると、続く7回表は中村凌輔捕手(文2=鎌倉学園)、千田光一郎外野手(商2=東海大菅生)の連続適時打で勝ち越した。投げては先発の毛利海大…

一般記事
2023.06.20

内海が決めた! 最終回に勝ち越し早大に勝利/東京六大学春季フレッシュトーナメント

 フレッシュトーナメント2戦目は早大との対戦。明大は1点ビハインドの6回表、榊原七斗外野手(情コミ1=報徳学園)の内野安打で同点に追い付く。最終回には内海優太内野手(商1=広陵)の…

一般記事
2023.06.19

いざ世界へ 4選手が代表に選出される/侍ジャパン大学代表選考合宿

 第44回日米大学選手権に出場する選手に、明大から上田希由翔主将(国際4=愛産大三河)、村田賢一投手(商4=春日部共栄)、蒔田稔投手(商4=九州学院)、宗山塁内野手(商3=広陵)が…

一般記事
2023.06.19

青学大に無念の敗戦 準優勝で春の戦いを終える/第72回全日本大学選手権

 決勝の相手は東都大学野球連盟1部の覇者・青学大。3試合連続完封勝利中の明大だが、初回から青学大打線に捉えられ、苦しいスタートとなった。反撃を図る打線は、好機であと一本が出ず、今年…

一般記事
2023.06.11

さあ、決勝へ 対白鴎完封勝ち/第72回全日本大学選手権

 準決勝の先発は久野悠斗投手(商2=報徳学園)。立ち上がり、いきなり無死二、三塁のピンチを背負うも、粘りを見せ切り抜ける。均衡を破ったのは4回。木本圭一内野手(政経2=桐蔭学園)が…

一般記事
2023.06.10

堅守と猛攻 仙台大に快勝/第72回全日本大学選手権

 仙台六大学の覇者・仙台大を投打で圧倒。試合序盤は仙台大先発・佐藤の鋭い変化球に苦戦し好機を生かせない苦しい状況が続いたが、先発マウンドを任された蒔田稔投手(商4=九州学院)が好投…

一般記事
2023.06.08