硬式野球

(36)リーグ戦後インタビュー 中嶋

(36)リーグ戦後インタビュー 中嶋 完全復活とはならなかった。春の不調から巻き返すべく、夏から調子を上げていた中嶋啓喜外野手(法3=桐蔭学園)。リーグ戦序盤は5番に定着し、東大と…

一般記事
2012.11.05

平成25年度新体制発表 新主将に中嶋、副将に岡大、関谷、原島

平成25年度新体制発表 新主将に中嶋、副将に岡大、関谷、原島 11月4日、硬式野球部から来年度の新体制が発表され、新主将に中嶋啓喜外野手(法3=桐蔭学園)が就任した。また副将には岡…

一般記事
2012.11.04

息詰まる投手戦を制し新人戦最多34回目の優勝を果たす/東京六大学秋季新人戦

息詰まる投手戦を制し新人戦最多34回目の優勝を果たす/東京六大学秋季新人戦 延長11回に及ぶ大熱戦を制した。春秋連覇の懸かる明大は4季連続で法大と対戦。試合は両先発投手が好投し9回…

一般記事
2012.11.01

序盤に集中打で立大に快勝 4季連続で決勝に進出/東京六大学秋季新人戦

序盤に集中打で立大に快勝 4季連続で決勝に進出/東京六大学秋季新人戦 快勝を収めて新人戦春秋連覇に王手をかけた。宮内和也内野手(政経1=習志野)の先頭打者本塁打を皮切りに、1、2回…

一般記事
2012.10.31

広島東洋カープが上本を3位指名/ドラフト会議

広島東洋カープが上本を3位指名/ドラフト会議 広島東洋カープが上本崇司内野手(商4=広陵)を3位指名。「皆さんに愛されるプレーヤーになりたい」と笑顔で語った。

一般記事
2012.10.25

法大に連敗でV許す 今季全日程を終える/東京六大学秋季リーグ戦 

法大に連敗でV許す 今季全日程を終える/東京六大学秋季リーグ戦  悔しさが残る敗戦となった。明大は第1戦で完投し、この日も連投の法大先発・三嶋から2回に先制。しかし6、7回に得点を…

一般記事
2012.10.22

打線沈黙 秋連覇の道閉ざされる/東京六大学秋季リーグ戦

打線沈黙 秋連覇の道閉ざされる/東京六大学秋季リーグ戦 秋連覇の夢ははかなく散った。慶大戦で勝ち点を落としたことにより、自力優勝がなくなった明大は、法大に連勝することが必須条件だっ…

一般記事
2012.10.21

(9)東京六大学野球秋季リーグ戦 法大戦瓦版配布のお知らせ

(9)東京六大学野球秋季リーグ戦 法大戦瓦版配布のお知らせ もう負けは許されない。慶大戦では4回戦までもつれた末、勝ち点を落とし、自力Vが消滅した。優勝へは法大戦2連勝が最低条件と…

一般記事
2012.10.19

(35)法大戦瓦版配布のお知らせ

(35)法大戦瓦版配布のお知らせ もう負けは許されない。慶大戦では4回戦までもつれた末、勝ち点を落とし、自力Vが消滅した。優勝へは法大戦2連勝が最低条件となり、早慶戦の結果次第とな…

一般記事
2012.10.19

(34)法大に連勝し連覇へ望みをつなげ!/法大戦展望

(34)法大に連勝し連覇へ望みをつなげ!/法大戦展望  優勝に向け後がなくなった明大。今週は現在1位の法大との対戦。4回戦までもつれる大接戦の末、慶大に勝ち点を献上してしまったが明…

一般記事
2012.10.18

(33)法大戦事前インタビュー 三嶋選手、石田選手

(33)法大戦事前インタビュー 三嶋選手、石田選手 春季は慶大、立大に4連勝し優勝も視野に入っていた法大。だが終盤に失速してしまい2位に終わった。今季は前節の早大戦は勝ち点を挙げら…

一般記事
2012.10.17

(32)法大戦事前インタビュー 建部主将、多木選手、土井選手

(32)法大戦事前インタビュー 建部主将、多木選手、土井選手 春季は慶大、立大に4連勝し優勝も視野に入っていた法大。だが終盤に失速してしまい2位に終わった。今季は前節の早大戦は勝ち…

一般記事
2012.10.17