硬式野球

悲願達成! 主将の一振りでつかんだ5季ぶり44度目の栄冠/東京六大学秋季リーグ戦

 リーグ優勝を懸けて挑む大一番。5回裏に木本圭一主将(政経4=桐蔭学園)の適時打で均衡を破ると、投手陣の力投で虎の子の一点を守り抜き、1―0で勝利。ここ2年間で「勝てば優勝」という…

一般記事
2025.10.19

17安打9得点の猛攻! 早大に完勝/東京六大学秋季リーグ戦

 第6週は春季リーグ戦の優勝決定戦で敗れ、目の前で優勝を見届けた早大と対戦。4回表に岡田啓吾内野手(商3=前橋育英)の安打で先制すると、打者一巡の猛攻でこの回に計4点を奪う。また6…

一般記事
2025.10.18

終盤に劇的勝ち越し! 法大から勝ち点獲得/東京六大学秋季リーグ戦

 2回裏に宮田知弥内野手(商4=横浜)の適時打で先制するも直後の3回表に同点に追いつかれると、さらに5回表にも点を献上し、逆転を許す。しかし8回裏に榊原七斗外野手(情コミ3=報徳学…

一般記事
2025.10.13

代打の今井が勝ち越し弾! 法大相手に競り勝つ/東京六大学秋季リーグ戦

 連続安打で3点を先制するも、直後に毛利海大投手(情コミ4=福岡大大濠)が本塁打を浴び同点に追いつかれる。7回表に代打の今井英寿内野手(政経4=松商学園)が本塁打を放ち勝ち越すとそ…

一般記事
2025.10.12

5人の投手リレーで完封勝利 4連勝で首位キープ/東京六大学秋季リーグ戦

 3回までに打線がつながり2得点で主導権を握ると、5回裏には田上夏衣外野手(商2=広陵)の右越え本塁打で3―0とした。一方の投手陣は5人の投手が無失点でつなぎ完封勝利。開幕から続く…

一般記事
2025.09.29

一発攻勢で終盤に突き放す 慶大に先勝/東京六大学秋季リーグ戦

 東京六大学野球秋季リーグ戦第3週は春季リーグ戦で死闘を演じた慶大と対戦。3回表に小島大河捕手(政経4=東海大相模)の犠飛で先制する。5回裏に追いつかれるも7回表に瀨千皓外野手(営…

一般記事
2025.09.27

2試合連続完封勝利 優勝に向け好発進/東京六大学秋季リーグ戦

 初回から打線が爆発し2回表までに3点をリード。リーグ戦初先発となった大室亮満投手(文2=高松商)は5回無失点と完璧な投球を披露した。7回表には久野悠斗投手(商4=報徳学園)が4季…

一般記事
2025.09.21

田上が初本塁打! 1安打完封で快勝/東京六大学秋季リーグ戦

 東京六大学秋季リーグ戦が開幕。今季こそ賜杯奪還を狙う明大は、初戦で東大を迎えた。初回に小島大河捕手(政経4=東海大相模)の適時打で先制すると、先発・毛利海大投手(情コミ4=福岡大…

一般記事
2025.09.20

リーグ戦へ準備万端 7得点で国学院大に快勝/夏季オープン戦

 リーグ戦初戦が10日後に迫った中での一戦。3回表に木本圭一主将(政経4=桐蔭学園)、榊原七斗外野手(情コミ3=報徳学園)が好機をつくり一挙6得点。投手陣が逃げ切り7-4で勝利した…

一般記事
2025.09.15

打撃陣の猛攻で大量得点 激闘を制する/夏季オープン戦

 8月30日のオープン戦は中大をホーム明大グラウンドに迎えて行われた。打撃陣は好調で2回裏に4点を奪う。試合を通して流れが止まることなく、計15得点で乱打戦を制した。  試合が動い…

一般記事
2025.09.13

めんそ〜れ侍ジャパン!! 小島、毛利、榊原が出場/侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表対大学日本代表

 8月31日、侍ジャパンU-18壮行試合が沖縄県で行われた。大学日本代表として明大からは小島大河捕手(政経4=東海大相模)、毛利海大投手(情コミ4=福岡大大濠)、榊原七斗外野手(情…

一般記事
2025.09.01

序盤から大量失点 追い上げ及ばず敗戦/夏季オープン戦

 8月25日、今年度の都市対抗野球大会に出場するHonda熊本との夏季オープン戦が行われた。序盤に6失点するも打撃陣が着実に点を取り、一時は2点差まで追い上げた。しかし失策と四死球…

一般記事
2025.08.29