(6)田中龍太 大成長を遂げ頭角を現した新星
(6)田中龍太 大成長を遂げ頭角を現した新星 自己ベストを大きく塗り替え、驚異の躍進を見せたルーキー田中龍太(法1=鹿児島実業)。独特の陸上人生を持つ上、入部時の5000mのベスト…
競走部 エントリー選手発表/出雲駅伝
競走部 エントリー選手発表/出雲駅伝 10月12日に迎える号砲を前に、エントリー選手10人が発表された。昨年の全日本大学駅伝にてMVPに選ばれ、1万m現役学生最速の横手健主将(政経…
野田が1万mWで自己ベスト更新し3位! /日本学生対校選手権2、3日目
野田が1万mWで自己ベスト更新し3位! /日本学生対校選手権2、3日目 トラックの大会で今年最後の大舞台である全カレは幕を閉じた。男子1万mWでは野田明宏(商2=清風)が自己ベスト…
木村が1万m6位入賞、保坂も1500m自己新で10位/日本学生対校選手権1日目
木村が1万m6位入賞、保坂も1500m自己新で10位/日本学生対校選手権1日目 3日間にわたって開催され、学生日本一を争うインカレ。1日目は快晴のもとでレースが行われた。木村慎(商…
高山が大会新、服部も全カレ決める/明法定期戦
高山が大会新、服部も全カレ決める/明法定期戦 明大対法大の伝統の大会。総合得点は69-108で完敗するも、一方でハードル勢の活躍が目立った。110mH日本選手権覇者高山峻野(法3=…
(9)野田明宏
(9)野田明宏 競走部からは1万mWに野田明宏(商2=清風)が選出された。昨年の日本選手権20km競歩で5位に入賞し明大記録を更新すると全日本学生選手権でも記録を伸ばし3位。競歩界…
快挙達成! 110mHで高山が初優勝/日本選手権
快挙達成! 110mHで高山が初優勝/日本選手権 快挙達成だ!国内トップを決める日本選手権。最終日に行われた男子110mHでは前日に明大記録を更新した高山峻野(法3=広島工大付)が…
高山が110mHで明大新記録!/日本選手権
高山が110mHで明大新記録!/日本選手権 日本のトップアスリートが集う大会で熱い戦いを見せた。日本選手権2日目は明大から2人が出場。110mH予選に登場した高山峻野(法3=広島工…
ハーフ木村、800前田が4位 総合11位で大会を終える/関東学生対校選手権4日目
ハーフ木村、800前田が4位 総合11位で大会を終える/関東学生対校選手権4日目 関東インカレの最終日。木村慎(商4=浜松日体)が1万mに続きハーフマラソンでも4位入賞した。また8…
1万mW、5000mで入賞/関東学生対校選手権3日目
1万mW、5000mで入賞/関東学生対校選手権3日目 3日目を終えた関東学生大会。3000mSCや5000mなど、主に長距離部門の決勝が行われた。明大は1万mWで野田明宏(商2=清…
110H高山、1500牟田が4位入賞 1部残留に前進/関東学生対校選手権2日目
110H高山、1500牟田が4位入賞 1部残留に前進/関東学生対校選手権2日目 関東インカレ2日目が行われた。110mHの高山峻野(法3=広島工大付)、1500mの牟田祐樹(農4=…
関カレ開幕 木村が1万m4位入賞/関東学生対校選手権1日目
関カレ開幕 木村が1万m4位入賞/関東学生対校選手権1日目 大学陸上競技の春シーズンのメーンイベントの一つである関東学生対校選手権が開幕した。初日の14日は1万mに出場した木村慎(…

