
横手主将が29分前半をマーク 復帰レースを飾る/1万m記録挑戦競技会
箱根駅伝前の大事なレースである1万m記録挑戦競技会が行われ、横手健主将(政経4=作新学院)が4ヶ月ぶりに実戦に復帰。他にも坂口裕之(政経1=諫早)など箱根駅伝出場が有力視されてい…

江頭賢がチームトップ63分台でゴール/上尾シティマラソン
約900人が参加した大学生ハーフマラソン・大学生男子の部。時折小雨がぱらつく中、明大からは12人が出場し、江頭賢太郎(商3=浜松日体)がチームトップでゴール。続くチーム2位には東…

6位に滑り込む! チームでつかんだシード権/全日本大学駅伝
意地のシード権獲得だ。1区の坂口裕之(政経1=諫早)と2区の木村慎(商4=浜松日体)が幸先の良いスタートを切り4位で襷を渡すも、3区の田中龍太(法1=鹿児島実業)がブレーキとなり…
1区坂口、2区木村で勝負 区間エントリー発表/全日本大学駅伝
迫る号砲を前に区間エントリーが発表された。1区にはルーキー坂口を配置。1区を予定していた出雲駅伝は風邪により出場を回避した坂口だが、満を持して1区に登場する。大型ルーキーが各校の…
エントリー選手発表/全日本大学駅伝
11月1日に行われる全日本大学駅伝のエントリー選手13人が発表された。出雲駅伝に引き続き、1万m現役学生最速の横手健主将(政経4=作新学院)は登録を外れた。一方昨年の同大会で7区…

序盤の好走も中盤以降に失速 悔しさの残る8位/出雲駅伝
序盤の好走も中盤以降に失速 悔しさの残る8位/出雲駅伝 三大駅伝の幕開けを飾る出雲駅伝が、2年ぶりに開催された。注目されていた1万m日本人現役学生最速の横手健主将(政経4=作新学院…
【瓦版】三大駅伝開幕! 出雲路頂点へ/出雲駅伝
【瓦版】三大駅伝開幕! 出雲路頂点へ/出雲駅伝 大学三大駅伝の初戦・出雲駅伝の号砲が12日、2年ぶりに鳴る。横手健主将(政経4=作新学院)は膝のケガで出場できないが、期待のルーキー…

区間エントリー発表 各大学監督コメント/出雲駅伝
区間エントリー発表 各大学監督コメント/出雲駅伝 迫る号砲を前に、区間エントリーが発表された。注目の1区には木村を配置し、スタートダッシュを図る作戦だ。齋田、田中、籔下の3人が駅伝…
(6)田中龍太 大成長を遂げ頭角を現した新星
(6)田中龍太 大成長を遂げ頭角を現した新星 自己ベストを大きく塗り替え、驚異の躍進を見せたルーキー田中龍太(法1=鹿児島実業)。独特の陸上人生を持つ上、入部時の5000mのベスト…
競走部 エントリー選手発表/出雲駅伝
競走部 エントリー選手発表/出雲駅伝 10月12日に迎える号砲を前に、エントリー選手10人が発表された。昨年の全日本大学駅伝にてMVPに選ばれ、1万m現役学生最速の横手健主将(政経…

野田が1万mWで自己ベスト更新し3位! /日本学生対校選手権2、3日目
野田が1万mWで自己ベスト更新し3位! /日本学生対校選手権2、3日目 トラックの大会で今年最後の大舞台である全カレは幕を閉じた。男子1万mWでは野田明宏(商2=清風)が自己ベスト…

木村が1万m6位入賞、保坂も1500m自己新で10位/日本学生対校選手権1日目
木村が1万m6位入賞、保坂も1500m自己新で10位/日本学生対校選手権1日目 3日間にわたって開催され、学生日本一を争うインカレ。1日目は快晴のもとでレースが行われた。木村慎(商…