チームトップは東島の41位 63分台ゼロと課題残す/日本学生ハーフ
春の訪れを感じさせる陽気の下で行われた立川ハーフマラソン。明大からは15人が出場し、東島清純(営3=米子松蔭)が神奈川ハーフマラソンに続くチーム最高の41位でゴールした。しかしチ…
野田惜しくも入賞ならず9位 実業団で再起を図る/日本選手権男子・女子20km競歩
ジャカルタで行われるアジア競技大会の代表選考を兼ねた今大会に明大から4人の選手が出場した。天候にも恵まれ上位3選手が大会記録をたたき出すなか、明大勢トップでゴールしたのは野田明宏…
学生連合で唯一出場の中島は4区17位相当/箱根駅伝
白い襷で箱根デビューを果たした。10月の箱根予選会で13位に終わり、10年ぶりに本戦出場を逃した明大。その予選会で個人チーム内トップだった中島大就(商2=世羅)が関東学生連合チー…
阿部が7区で区間新記録! チームは過去最低の15位に沈む/全日本大学駅伝
三大駅伝で唯一の出場となった全日本駅伝だったが過去最低順位の15位に終わった。1区の南俊希(政経2=鹿児島城西)が区間21位でトップから2分46秒の大差を付けられると、2区・坂口…
全日本大学駅伝 直前特集⑤ 瓦版
強さを取り戻す。明大は先月行われた箱根駅伝予選会でまさかの13位に沈み、10年ぶりに箱根への道を閉ざされた。今シーズン最初で最後の駅伝となる全日本大学駅伝。シード権を奪還し、復活…
エース坂口が2区 一方、末次や田中は補欠登録 区間エントリー発表/全日本大学駅伝
明後日に迫った全日本大学駅伝の区間エントリーが発表された。1区には三大駅伝初出場となる南、2区には今大会予選会で日本人トップの走りを見せたエース・坂口を起用。3区には昨年同様に河…
全日本大学駅伝 直前特集④ 3、4年生インタビュー
11月5日の全日本大学駅伝が間近に迫っている。10日の箱根駅伝予選会で、10年ぶりとなる予選落ちを喫した明大。4年生を欠いたことがチームの致命傷となり「自滅」(西弘美駅伝監督)を…
全日本大学駅伝 直前特集③ 2年生インタビュー(2)
11月5日の全日本大学駅伝が間近に迫っている。10日の箱根駅伝予選会で、10年ぶりとなる予選落ちを喫した明大。4年生を欠いたことがチームの致命傷となり「自滅」(西弘美駅伝監督)を…
全日本大学駅伝 直前特集② 2年生インタビュー(1)
11月5日の全日本大学駅伝が間近に迫っている。10日の箱根駅伝予選会で、10年ぶりとなる予選落ちを喫した明大。4年生を欠いたことがチームの致命傷となり「自滅」(西弘美駅伝監督)を…
全日本大学駅伝 直前特集① 1年生インタビュー
11月5日の全日本大学駅伝が間近に迫っている。10日の箱根駅伝予選会で、10年ぶりとなる予選落ちを喫した明大。4年生を欠いたことがチームの致命傷となり「自滅」(西弘美駅伝監督)を…
エントリー選手発表/全日本大学駅伝
11月5日に行われる全日本大学駅伝のエントリー選手13人が発表された。全日本大学駅伝予選会、箱根駅伝予選会ともに出場を見送った末次慶太主将(理工4=山口県立西京)が4年唯一のエン…
断たれた箱根路 負の連鎖を打破できず惨敗の13位/東京箱根間往復大学駅伝予選会
悲劇が重なった。箱根への出場権を懸けて行われた予選会。運命の一戦となったが、4年生のエントリー漏れ、坂口裕之(政経3=諫早)の欠場とスタート時点で万全の状態ではなかった。加えてレ…

