競走

1500メートルで佐久間、5000メートルで田中が優勝/明法定期戦

 前半シーズン最後の大会として行われた、伝統の明大対法大定期戦。男子1500メートルでは佐久間秀徳(商1=国学院久我山)が、男子5000メートルでは田中龍太(法4=鹿児島実)が優勝…

一般記事
2018.07.16

5000mで阿部が3位入賞 1部残留決定/関東学生対校選手権

◆5・24~27 第97回関東学生対校選手権(相模原ギオンスタジアム)[4日目]▼男子ハーフマラソン決勝21位 角出 1時間7分30秒35位 村上 1時間9分13秒36位 三輪 1…

一般記事
2018.07.11

古賀が関カレ初参戦で4位 他は入賞ならず/関東学生対校選手権

 関東インカレ3日目が行われた。古賀友太(商1=大牟田)が堂々の4位入賞。一方、廣瀬卓主将(理工4=北嵯峨)、大楽享平(文4=滋賀学園)、東島清純(営4=米子松蔭)ら4年生は入賞を…

一般記事
2018.07.11

ルーキー特集⑧梅谷寛大・名合治紀・鈴木聖人

 紫紺に新たな風を吹かせる。今年も多くの新星が明大競走部の門をたたいた。すでに大舞台を経験している選手もおり、新戦力として大きな期待がかかる。今特集は全8回に分けて23人のルーキー…

一般記事
2018.07.09

ルーキー特集⑦植田雅弘・佐久間秀徳・中嶋大樹

 紫紺に新たな風を吹かせる。今年も多くの新星が明大競走部の門をたたいた。すでに大舞台を経験している選手もおり、新戦力として大きな期待がかかる。今特集は全8回に分けて23人のルーキー…

一般記事
2018.07.08

ルーキー特集⑥金橋佳佑・手嶋杏丞・丸山幸輝

 紫紺に新たな風を吹かせる。今年も多くの新星が明大競走部の門をたたいた。すでに大舞台を経験している選手もおり、新戦力として大きな期待がかかる。今特集は全8回に分けて23人のルーキー…

一般記事
2018.07.07

ルーキー特集⑤田村圭・野口一穂・松尾尚輝

  紫紺に新たな風を吹かせる。今年も多くの新星が明大競走部の門をたたいた。すでに大舞台を経験している選手もおり、新戦力として大きな期待がかかる。今特集は全8回に分けて23人のルーキ…

一般記事
2018.07.06

ルーキー特集④橋本大輝・大西理久

 紫紺に新たな風を吹かせる。今年も多くの新星が明大競走部の門をたたいた。すでに大舞台を経験している選手もおり、新戦力として大きな期待がかかる。今特集は全8回に分けて23人のルーキー…

一般記事
2018.07.05

ルーキー特集③井上雄太郎・古賀友太・佐藤泰星

 紫紺に新たな風を吹かせる。今年も多くの新星が明大競走部の門をたたいた。すでに大舞台を経験している選手もおり、新戦力として大きな期待がかかる。今特集は全8回に分けて23人のルーキー…

一般記事
2018.07.04

ルーキー特集②橋元優成・國井武史・平賀健太郎

 紫紺に新たな風を吹かせる。今年も多くの新星が明大競走部の門をたたいた。すでに大舞台を経験している選手もおり、新戦力として大きな期待がかかる。今特集は全8回に分けて23人のルーキー…

一般記事
2018.07.03

ルーキー特集①石川雅也・村松璃久・石井あや

 紫紺に新たな風を吹かせる。今年も多くの新星が明大競走部の門をたたいた。すでに大舞台を経験している選手もおり、新戦力として大きな期待がかかる。今特集は全8回に分けて23人のルーキー…

一般記事
2018.07.02

予選会4位通過 阿部は日本人トップ/全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会

昨年の結果を上回る4位で、伊勢路への切符を手にした。主力が欠場する中、4組目に登場した阿部弘輝(政経3=学校法人石川)が日本人トップの2位と激走。他も大崩れすることなく、総合力で全…

一般記事
2018.07.01