硬式庭球

鈴木渚 全日本出場も1回戦で散る/全日本選手権

 山口県予選と西日本大会で優勝し、プロも出場する全日本選手権本戦への切符をつかんだ鈴木渚左(国際3=野田学園)。1回戦の相手は、早大のエース・金子だった。8月の全日本学生選手権で敗…

一般記事
2023.10.29

試合後コメント(東京国際大戦)/関東大学女子リーグ1部2部入替戦

 関東大学女子リーグ戦(以下、リーグ戦)は入替戦にもつれ込んだものの、東京国際大に勝利し1部リーグの座を死守した。これにより今年度のリーグ戦は閉幕。こちらの記事では試合後のインタビ…

一般記事
2023.09.18

東京国際大に見事勝利! 1部の意地を見せつけ残留果たす/関東大学女子リーグ1部2部入替戦

 関東大学女子1部リーグ戦(以下、リーグ戦)の最終戦から約1週間を空け、2部リーグ戦を2位で終えた東京国際大との入替戦が行われた。吉田華菜子(法4=仁愛女子)・鈴木渚左(国際3=野…

一般記事
2023.09.18

リーグ最終戦 早大に敗れ入替戦への出場決まる/関東大学女子1部リーグ戦

 雨の上がった有明で熱戦が繰り広げられた。関東大学女子1部リーグ戦(以下、リーグ戦)最終戦の相手は強豪・早大。シングルスでは鈴木渚左(国際3=野田学園)が勝利を収める。吉田華奈子(…

一般記事
2023.09.10

試合後コメント(日大戦)/関東大学男子1部リーグ戦

 関東大学男子1部リーグ最終戦、対日大戦では1―8で敗北。最終順位4位でリーグ戦に幕を下ろした。こちらの記事では試合後のインタビューをお届けする。 滝口伊和生助監督――4…

一般記事
2023.09.08

リーグ最終戦 日大に敗北し4位で終幕/関東大学男子1部リーグ戦

 リーグ戦3連勝には届かなかった。関東大学男子1部リーグ戦(以下、リーグ戦)最終戦の相手は、昨年度に1部昇格を果たしたばかりの日大。ここまででリーグ戦1敗のみの強敵に、ダブルスでは…

一般記事
2023.09.08

中大に勝利 男子リーグ戦2連勝!/関東大学男子1部リーグ戦

 天候の影響により、2日間にわたって行われた中大戦。初日は明大の強みであるダブルスで3―0に勝ち越した。2日目のシングルスでは今里翔吾(営2=海星)と飯田翔(商3=足利大付)が勝利…

一般記事
2023.09.06

筑波大に1勝差で惜敗 悔しくも接戦を制せず/関東大学女子1部リーグ戦

 前日の悪天候とは打って変わり、激しい暑さの下行われた関東大学女子1部リーグ戦(以下、リーグ戦)の第4戦。前節の山梨学大戦で挙げた初白星の勢いに乗るべく、チーム全員が一丸となって筑…

一般記事
2023.09.06

チームでつかんだ初白星! 山梨学大を撃破/関東大学女子1部リーグ戦

 リーグ戦第3戦の相手は山梨学大。2連敗しており、後がない明大女子部だったがダブルスを2-0で大勝し、最終スコア5―2で見事リーグ戦初白星を挙げた。 【D2南口亜美(国際…

一般記事
2023.09.03

試合後コメント(早大戦)/関東大学男子1部リーグ戦

 関東大学男子1部リーグ戦、第3戦の対早大戦は格上を相手に8―1と歴史的勝利を飾った。こちらの記事では試合後のインタビューをお届けする。横田大夢主将(政経4=足利大付)――今試合は…

一般記事
2023.09.02

早大に大勝 格上相手にリーグ戦初白星を飾る/関東大学男子1部リーグ戦

 王者を相手に大金星を挙げた。関東大学男子1部リーグ戦(以下リーグ戦)第3戦の相手は2005年以来16連覇中の早大。絶対的王者を相手に明大はチーム一丸となって奮闘し、最終スコア8―…

一般記事
2023.09.02

亜大を前に一歩及ばず リーグ戦2連敗/関東大学女子1部リーグ戦

 リーグ戦初白星に向け、気持ち新たに亜大戦へと臨んだ。ダブルスでは吉田華菜子(法4=仁愛女子)・鈴木渚左(国際3=野田学園)組、シングルスでは鈴木渚が勝利。しかし最終スコア2-5で…

一般記事
2023.08.31