
強豪・早大に2勝をあげたものの敗北/関東大学女子1部リーグ戦
ついに開幕した関東大学女子1部リーグ戦(以下、リーグ戦)。念願の全日本大学対抗王座決定試合(以下、王座)への切符を懸けた戦いが始まった。第1戦の相手は全日本学生選手権(以下、イン…

リーグ初戦 ダブルス活躍も王者・早大に敗北/関東大学男子1部リーグ戦
全日本学生選手権(以下、インカレ)の閉幕から1週間。この日、全日本大学対抗王座決定試合(以下、王座)進出を懸けた関東大学リーグ戦(以下、リーグ戦)が幕を開けた。初戦は王座16連覇…

試合後コメント/全日本学生選手権(女子)
学生日本一を決める全日本学生選手権(以下、インカレ)が閉幕した。課題も収穫も得て次なる関東大学リーグ戦へ向け闘志を燃やす選手たち。今回はインカレ後のインタビューをお届けします。&…

試合後コメント/全日本学生選手権(男子)
学生日本一を決める全日本学生選手権(以下、インカレ)が閉幕した。課題も収穫も得て次なる関東大学リーグ戦へ向け闘志を燃やす選手たち。今回はインカレ後のインタビューをお届けします。&…

見せつけた確かな成長 〝明治テニス〟躍進の夏へ/全日本学生選手権総括・関東大学リーグ戦展望(女子)
今年もこの季節がやって来た。日本一を決める全日本学生選手権(以下、インカレ)、そして全日本大学対抗王座決定試合(以下、王座)進出を懸けた関東大学リーグ戦(以下、リーグ戦)と大学テ…

見せつけた確かな成長 〝明治テニス〟躍進の夏へ/全日本学生選手権総括・関東大学リーグ戦展望(男子)
今年もこの季節がやって来た。日本一を決める全日本学生選手権(以下、インカレ)、そして全日本大学対抗王座決定試合(以下、王座)進出を懸けた関東大学リーグ戦(以下、リーグ戦)と大学テ…

男子単複ベスト4でインカレ閉幕/全日本学生選手権6日目
準決勝が行われた全日本学生選手権(以下、インカレ)6日目。男子シングルスの町田晴副将(文4=四日市工)、ダブルスの町田・副田温斗(営3=四日市工)組はともに準決勝で敗退。6年ぶり…

男子シングルス町田、ダブルス町田・副田組が6年ぶりベスト4!/全日本学生選手権5日目
◆8・15~21 全日本学生選手権(四日市テニスセンター)▼8・19[男子シングルス準々決勝] ○町田 2{6-4、7-6}0 中村(関大)[男子ダブルス準々決勝] ○町田・副田組…

町田が単複でベスト8進出 女子最高成績はベスト16/全日本学生選手権4日目
4日目を迎えた全日本学生選手権(以下、インカレ)本戦。町田晴男子部副将(文4=四日市工)がシングルス、ダブルスともにベスト8入りを決める活躍を見せた。一方の女子勢は全員が敗退。丸…

シングルス3人、ダブルス2組がベスト16進出/全日本学生選手権3日目
不安定な天候が続く全日本学生選手権(以下、インカレ)本戦3日目。シングルスからは徳航太男子部主将(営4=法政二)、町田晴男子部副将(文4=四日市工)、そして丸山愛以(商1=四日市…

町田、丸山ら5人がシングルス3回戦進出を決める/全日本学生選手権2日目
全日本学生選手権(以下、インカレ)の本戦2日目。町田晴男子部副将(文4=四日市工)と丸山愛以(商1=四日市商)は長時間に及んだ接戦を制した。男女シングルスでは5人が3回戦進出、男…

インカレ開幕! 長時間に及ぶ熱戦が続く/全日本学生選手権1日目
学生ナンバーワンの座を懸けた全日本学生選手権(以下、インカレ)の本戦が始まった。明大からは男女シングルス1回戦に6人、女子ダブルス1回戦に2組が出場。厳しい暑さの中タフな戦いを見…