
決勝トーナメント出場ならず/東日本学生選手権
昨年度Bクラストーナメントを勝ち抜きAクラスに昇格した明大。Aクラス予選を勝ち抜き、Aクラス決勝トーナメントに駒を進めたかった明大だが予選3連敗で今大会を終えた。 ◆6・8 第1…

集大成のインカレ 悔しさ残るも後輩へ思いをつなぐ/全国学生選手権
両国国技館で開催された全国学生選手権(インカレ)。大会1日目は個人戦、2日目には団体戦が行われた。個人戦では出場選手の大半が1回戦敗退。全員が表彰を逃す悔しい結果に。一方、団体戦…

1部昇格ならず 課題を克服しインカレに挑む/東日本学生リーグ戦
悲願の1部昇格に向け、東日本学生リーグ戦に臨んだ明大。初戦から3回戦まで3連勝と順調なスタートを切るも、その後2連敗を喫し、5勝2敗の3位と惜しくも1部昇格はならなかった。 ◆9…

Aクラス昇格も悔しさ残る結果に/東日本学生選手権
団体戦Bクラストーナメントを1位で通過し、Aクラス予選に向けて幸先の良いスタートを切った明大。Aクラス予選で強敵相手に堂々たる取り組みを見せ、決勝トーナメント進出を決める。しかし…

Aクラス残留に一歩及ばず 思いは後輩へ/全国学生選手権
学生相撲の頂点を決める全国学生選手権(以下、インカレ)。明大はAクラスからの出場となり全国の猛者たちと対戦した。しかし、1日目・2日目と思うような結果を残せずBクラス降格が決定。…

粘りを見せるも一歩及ばず インカレに向け不安の残る結果に/東日本学生リーグ戦
昨年度2部全勝優勝を果たしたものの1部昇格まであと一歩及ばなかった明大。1部昇格に向け3連勝するも、その後は4連敗を喫し2部5位と悔やまれる結果となった。 ◆9・23~…

成田が2年連続で3位入賞!/全国学生個人体重別選手権
明大からは2人が出場した全国学生個人体重別選手権。85キロ未満級の成田花道(政経4=鳥取城北)が自分らしさを存分に発揮し、昨年度から2年連続となる3位入賞を果たした。 …

成田、工藤が全国へ!/東日本学生個人体重別選手権
快晴の中開催された東日本学生個人体重別選手権。85キロ未満級の成田花道(政経4=鳥取城北)がベスト8、100キロ未満級の工藤晃太(政経1=平館)が敗者復活戦から勝ち上がり全国学生…

Aクラス予選敗退 悔しさ残るも収穫ある大会に/東日本学生選手権
団体戦Bクラストーナメントを3位で通過した明大。続くAクラス予選で拓大、東農大を相手にそれぞれ2勝3敗という接戦で惜しくも勝利を逃すと、その後の日体大戦でも勝ち星を挙げることがで…
期待の新星たちが登場! 大学初土俵は悔しい結果に/東日本学生新人選手権
ルーキーたちがついに大学初取組。期待のかかる初陣だったが、決勝トーナメント進出はならず、悔しい結果となった。◆5・14 第74回東日本学生新人選手権(靖国神社相撲場)▼工藤――予…

強豪相手に粘りの相撲を見せるもあと一歩届かず/全日本学生選手権
100回の節目を迎えた全日本学生選手権(以下、インカレ)。大会2日目は団体戦が行われBクラスからの出場となった。準々決勝を制するも準決勝は1ポイント差で惜しくも敗戦。それでもBク…

2部全勝優勝! 1部昇格の悲願叶わず/東日本学生リーグ戦
2部からのスタートとなった明大。大会1日目は圧倒的な強さをみせつけ全勝優勝を果たす。しかし大会2日目に行われた入替戦では思うような相撲を取ることができず、1部との力の差を感じる結…