特集記事
SPECIAL

松村将伍 ブレない相撲で土俵を制す

相撲 2019.09.16

 上手を引けば負け知らず。松村将伍(政経1=向の岡工)は明大に入学後、一年生ながら団体戦に出場。高校時代は強豪・向の岡工の主将を務め、国体とインターハイでは準優勝、3位へとチームを導いた。明大でのさらなる成長に期待がかかる。

 

父親の存在 

 松村の相撲人生は父・健一氏なくして語れない。小学2年次、体が大きかった松村は父の勧めでわんぱく相撲大会に出場。初出場ながら市3位となり、それを機に相撲クラブに入った。しかし、努力はなかなか実を結ばず。「このまま中学も負け続けるのだろうなと思っていた」。そんな松村を救い出してくれたのはまたしても父であった。中学1年次、突然父に連れ出された先は向の岡工での出稽古。量より質にこだわった稽古で腕を上げ、入学後は全国トップレベルへと成長。その姿を健一氏は誰よりも近くで見守っていた。国体やインターハイの大舞台で決まって聞こえるのは父の歓声。思わず笑ってしまうほど大きなその歓声に背中を押された。いつも応援してくれる父に「応えたいと思って頑張れた」。父の声援を胸に、松村は今日も稽古に励む。

前進のとき

 正念場を迎えている。東日本学生選手権で団体戦に出場、全日本大学選抜大会では先鋒として活躍した。「大学ではタイトルを取れるような選手に育ってほしい」(守重佳昭監督)と周囲も期待を寄せている。しかし、今の松村は本調子ではない。「大学に入ってから満足できる試合をしていない」。新人戦は本人も予想外の2回戦敗退。東日本学生個人体重別選手権では過去に勝った日体大の嘉陽快宗に負け「唖然とした」。不調の一因は環境の変化。母校・向の岡工は自由で近代的な稽古だったのに比べ、明大は伝統的で基礎中心な稽古。対照的な稽古に加えて不慣れな寮生活に体は着いていけず、体重も激減した。

 松村に越えられない壁はない。これまでも数多の苦境を乗り越えてきた。高校時代、試合中に首を負傷し、押し相撲から四つ相撲への転向を余儀なくされた。しかし、松村は決して立ち止まらなかった。「よくやったと自分でも思う」。並ならぬ努力を重ね、右四つは得意な形に。松村にとって、ピンチはチャンスである。

 今後の課題は立ち合いの速さと体重増加。「基礎をしっかりやり、慌てないで足元を固めてもらいたい」(守重監督)。持ち前のひたむきさで必ず壁を乗り越えてせる。

 

◆松村将伍(まつむら・しょうご) 政経1、向の岡工、174センチ。中学時代はパソコン部に所属。憧れの力士は稀勢の里。

 

[波木井里紗]


関連記事 RELATED ENTRIES