これぞ団結力!! リーグ最終戦を制す/関東大学2部リーグ戦

ボクシング
1999.01.01
 残留か、入替戦か。勝敗次第で道が分かれるリーグ最終戦・大東大戦。大東大は昨年の同リーグ戦を制した王者。最後に見せた魂のボクシングで明治は勝利を飾った。それはまさに、チームの団結力によってつかんだ勝利だった。

 まず登場したのは、ここまでまだ勝利のない田河(商2)。試合は1ラウンドから先手攻撃を意識した展開を見せる。相手の攻撃も粘りで乗り越えたが、最終ラウンドで足が止まってしまったところに猛攻を受け、たまらずダウンを喫し判定負けとなった。勝ち星は来年に持ち越しとなった。

 続いては、ここまでチームの柱として活躍してきた工藤(政経4)。この試合を最後に引退を決めていた工藤は、1ラウンドからエンジン全開。相手を上回るスピード、そしてジャブの差し合いは圧巻の一言に尽きた。工藤が、2度のダウンを奪い、1ラウンドRSC勝ちを収め、最後の試合を鮮やかな勝利で締めくくった。続く鈴木(文3)は、相手の再三にわたる挑発に対し、乗ってしまい「今日の試合はけんか」と、勝利したものの、内容には不満足だった。

 一歩リードしたところで登場したのは、前試合の平成国際大戦で待望の初勝利を挙げた伊達(政経3)。相手にポイントを奪われ焦ったのか、振りが大きくなってしまう悪循環が最後まで尾を引き、最後にはダウンを奪われ連勝とはいかなかった。

 2-2のタイに持ち込まれ、迎えるは初勝利を目指す酒井(文1)だったが、1ラウンドから終始相手の攻撃に耐える我慢のボクシングとなる。「この試合は自分が負けたらチームも負けると試合前から言われていた」と酒井。反撃の糸口を探しながらの戦いだったが、相手も爪の甘さがあったのか反則を連発。ついには、試合の主導権を相手が握った試合でありながら、相手が減点を受ける。このスキを見逃さず、酒井は冷静を取り戻し、練習してきた基本に忠実なボクシングを展開。相手に攻め込まれながらも徐々に逆転の芽が出てきたところで、相手が再びの減点。最後まで耐え、あきらめなかった酒井。判定となり、レフェリーが酒井の手を挙げた瞬間、明治の応援席から歓声が上がった。

 チームが盛り上がったところで、ここまで引っ張ってきた坂田主将(情コミ4)がリーグ戦最後の試合に登場。終始、実力を発揮し攻め続けた坂田主将が勝利。そしてこの勝利で大東大戦勝利も決定付けた。

 ここまで明治が勝利してきた2戦も、負けた2戦も常に最後を務め、この試合も最後に登場したのは金原(法3)。1ラウンドから常に手を出し続け、リードをしていたかに思えた。しかし、2ラウンドから昨年度ランキング1位の相手が本性を表し、一方的な展開となる。反撃を試みるが、相手の重い一撃がそれを上回り、RSC負け。試合後、金原の目には涙が止まらなかった。

 今年のリーグ戦を3勝2敗で終えた明治。大幅な戦力ダウンも予想されたが、上級生と下級生がうまく絡み合ったチームで逆転勝ちが2勝。逆境でも決してあきらめない戦いが勝利に結びついた。チームとしては今試合で終了し、今後は個人が頂点を目指す国体、全日本アマチュア選手権が控えている。夏にしっかりと身体面、精神面を鍛え、一つでも上を目指してほしい。

[河合直樹]

試合後のコメント
丹下監督
「酒井が負けていたらチームも負けていた。よく頑張った」。

安川コーチ
「今日の試合は酒井の1勝が大きい。練習した成果が最後の最後で出た。4年生も最後しっかり勝ってくれた」。

坂田主将
「少ない人数でよく勝った。負けたら『最下位にした主将』というプレッシャーはあった。4年間いろいろな重圧や目標があって、特に最後の1年は充実していた。解放されたあとになって分かったが、責任っていいなと思った。チームの方針とかもあるけど、他の選手も勝つと自分もうれしい。(試合内容では)相手がサウスポーで苦手としていた。もうちょっと手が出せたなと思った。でも練習の成果が出たし、ボディも入っていた。勝って泣いたのは初めてだった」。

工藤
「最後だったので、チャンスを確実にしていこうとやった。フックが相手に効いていたので攻めた。今日は酒井が勝てたのは大きい。自分たちの代で練習を組んできて、酒井は毎日それについてきて最後に結果を出してくれたので本当にうれしかった。自分は1、2年のときは挫折ばっかりで、存在も危うかった。今はチームとして常に勝ちを求められ、後輩からプレッシャーもあった。以前は練習しても結果がついてこなかったが、最後にいい形で終われた。負けたら最下位になってしまうので、先輩たちが続けてきた2部を自分たちの代で落としたくなかった」。

鈴木
「勝って当然だろうと思われていた。自分と工藤先輩で確実に勝っておきたかった。今日の試合はけんか。試合中に相手から挑発され、いやなものだった。あそこまでやられたのには自分も驚いた。みっともないし、スポーツマンらしくない。リーグ戦で昨年は3勝で、今年は4勝で良い。夏はすべてにおいて成長したい。当面の目標はオリンピックに出場して結果を残すことだから、毎試合が就職活動のようなもの」。

伊達
「(前回勝ったときと)特に何が変わったというところはなかったが、いつもの悪い癖が出て振りが大きくなってしまった。自分が反則をとられた後相手も反則をとられたことでいけると思ったが、またそこで焦りが出てしまった。最後に連勝して来年につなげたかったがけど・・・。(秋に控える個人戦に向けて)このままじゃいけない。何かを変えていかないと」。

酒井
「攻められ続けたが、途中で1回冷静になって基本に戻った。監督・コーチから常に教えられてきたワンツーが当たった。試合前から『お前が負ければチームも負ける。お前の1勝が大きくなる』と言われていたし、自分でも分かっていた。あきらめずに最後の最後で結果が残せてうれしい。もし今日負けたら、この負けを1年間背負うんだなと思った。高校最後の試合からここまでずっと負けていて、勝ち方をしばらく忘れていた。やっぱり毎日の練習が一番」。

金原
「常に先に手を出した。相手が最初あまり攻めてこなくて行けると思っていた。しかし、相手は予想以上に強かった。1ラウンドでスタミナを使い込んで配分を間違えた。でも相手が強いのは分かっていたので、配分を考えていたら持たないだろうと思って、トロトロ攻めるよりガンガン攻めて、もしかしたら勝てるかもと思った。だけど相手の攻めてくる質が違った。ボディをもらって呼吸が苦しくなって、我慢しているうちに今度はあごを打たれてしまった。なかなか息ができなくて、一気にダメージがきてしまった。相手と多少の相打ちでも大丈夫だろうと思っていたが、パンチの回転、試合経験、体格の差が出た。自分は今年のリーグ戦で2度負けているが、何よりもこの負けが一番悔しい。スタミナ不足と足腰が弱いというのが今日の試合で感じたので、また体をつくり直して試合に臨みたい」。

◆第62回関東大学ボクシング2部リーグ戦星取表◆※6・27現在
(明治戦スコアをクリックするとその試合の記事をご覧になれます)
中大 平成国際大  明治 大東大 日体大 早大 勝敗 勝ち点 RSCなど 順位
中大 ―― ○4-3 ○6-1 ●2-5 ●3-4 2勝2敗 15
平成国際大 ●3-4 ―― ○4-3 ○4-3 ●2-5 ●2-5 2勝3敗 15
明治 ●1-6 ●3-4 ―― ○4-3 ○4-3 ○4-3 3勝2敗 16
大東大 ●3-4 ●3-4 ―― ●3-4 ○4-2 1勝3敗 13
日体大 ○5-2 ○5-2 ●3-4 ○4-3 ―― ●3-4 3勝2敗 20
早大 ○4-3 ○5-2 ●3-4 ●2-4 ○4-3 ―― 3勝2敗 18
※順位決定方法
勝敗が同じ場合は1.勝ち点、2.RSCが多い方が上位となる