ルーキー特集’09/秋季リーグ戦展望Ⅰ

1999.01.01

<プロフィールの見方>
名前/学部/身長/ポジション/出身校/血液型
①バレーを始めたきっかけ
②明治に入った理由
③趣味
④自分の長所
⑤同期から見た姿
⑥目標

明治で唯一リードブロックができる澤田

♯24澤田潤(さわだじゅん)/商/193㎝/セッター/浜松日体高/B型
①中学生の時、近所の同級生に誘われたから。
②3つの推薦がきていたが、将来のために頭の良い大学に来たかったから。
③DVD鑑賞。
④社交的なところ。
⑤背が高くて、ブロックがうまい。
⑥1部上位に入る。

小さい明治にうれしい長身な湯浅

♯25湯浅惇哉(ゆあさじゅんや)/法/193㎝/レフト/成田高/О型
①父親がバレーをやっていたから。
②1部の大学でやってみたかったのと、勉強がしたかったから。
③寝ること。
④おおらか。
⑤到達点が高い。頭が良い。
⑥明治を引っ張っていける選手になる。

バレーを最も良く知り、技術に恵まれた水野

♯26水野貴文(みずのたかふみ)/政経/188㎝/レフト/深谷高/A型
①友達に誘われたから。
②1部の大学でとても良い大学だと思ったから。
③カラオケ。
④チームのムードが悪くても引きずられないで自分のプレイができる。
⑤パワーが強く、技術がある。
⑥4年生の時にチームを引っ張っていける選手になる。

攻撃力あるスパイクができる平林

♯27平林久典(ひらばやしひさのり)/政経/187㎝/ライト/足利工大/B型
①友達に誘われたから。
②高いレベルでバレーがしたかったから。
③車。
④朝に強い。ジャンプ力がある。
⑤スパイクが強い。
⑥チームの中心的存在になる。

データーバレーでチームを支える石原

♯28石原琢士(いしはらたくじ)/政経/186㎝/センター/大塚高/A型
①野球が楽しくなかったから。
②明治にあこがれていたから。
③サウナ。
④明るい。
⑤元気が良い。
⑥世界平和・夫婦円満。

レシーブからスパイクまでなんでもできるオールラウンダーな牧瀬

♯29牧瀬佳祐(まきせけいすけ)/文/183㎝/レフト/藤沢翔陵高/A型
①母親がやっていたから。
②監督に勧められて。
③音楽を聴くこと。
④レシーブがうまい。
⑤オールラウンダー。
⑥なんでもできる選手になりたい。

1年にして副務を務める田中

♯30田中章博(たなかあきひろ)/営/171㎝/副務/崇徳高/AB型
①父に勧められた。
②監督に勧められた。
③カラオケ。
④勝ち運がある。
⑤マネージャーの仕事をこなしながらも練習もしっかりこなしている。
⑥大学日本一。